あ、かぶった(プログラム(マ)の価値)*

ですから、金になると思う人もいれば純粋にスポーツを楽しむようにコードを書く人もいる。金銭的価値こそがプログラマのすべてだというのは違和感があるのです。もちろん稼ぐことに異を唱えているわけではありませんよ。

プログラマはプログラムを組む人以上の意味はない - しんさんの出張所 はてなブログ編

そういうことなんですわ。
プログラムそのものに金銭的価値を付けるなんて野暮なことすんなよ。 とも言いたい。


どうもここのところ、プログラマー*1として一流の方々が銭や銭や言うてるのを見てあまり良いことだとは思えないのです。


ひがさんにしてもseasar等で活躍しておられますから、プログラマーが目標とするに十分な方です。
そういう方でも「自分の外にしか評価軸が無いのか」と。
プログラミングは所詮「金にならなきゃやってらんない」ようなものなのかと。


はっきり言ってプログラ(ム|マ|ミング)に人がうらやむような値段がつく事なんて、バブルでもない限りあり得ないでしょう。
ですからプログラマーがどんなに報酬にこだわったとしても、それがシステム業界の「優秀な人材の獲得」に繋がることなんて絶対無いです。


優秀な人材を呼び込みたいのなら、逆に「プログラミングは道として極めるに足るものである」くらいの風呂敷は広げたいものです。

*1:エンジニアじゃないですよ